仕事で使えるかも(自分用めも)

2011
06/04

concrete5は慣れればきっと面白い。


concrete5
お仕事でCMSを組み込む事は珍しくないのだけれど、割と一般で多く使われてるのはWordPressだと思う。他、オープンソースで設置した事あるのはこの「concrete5」なのですよー。んじゃあconcrete5とは何ぞ?

concrete5は、オープンソースで開発されているCMSなんだけど、どうやらこのCMSは本当に「CMS」として使用する事を前提につくられたぽいですね。
WordPressはどっちかというとブログ→CMSな感じ?WordPressの方がカスタマイズは好きだけれど、concrete5は慣れてくると愛らしい「ツンデレ」な感じです。
CMS界のツンデレです。個人的な見解だけど、大事なんでもう一度!

ツンデレです!!

あ、や別にオイラではありません。どっちかというとツンデレのデレの足りない部類です。へへ……。OTZ

いんすこ

インストールは一部のサーバをのぞいては難しくないです。WPとかと同じく殆どさらっと終われます。
しかもデフォで入ってるデザインも中々綺麗で好きです。とっぱじめから画像がjQueryで動いてます。
いいねえいいねえ。
これだと、画像をちょこちょこ入れ替えてそのまま使ってもいいなぁと思っちゃいます。少し表題とかはCSSで調整してとか。
※ちなみにお仕事で設置したときはきちんと専用にデザイン作って適用してますよー。

んと、ちょっとわかりにくいかもしれないけれどログイン後はサイトのトップページが表示されつつ上部に操作パネルが表示されるようになります。


↑こんなの。WPにも実装されたけど動作はかなり異なると思うよ。

じゃー、ページ編集する時どうすんのさー(´・ω・)?ってなりますね。なりますよね。
編集したいページに行きます。普通にサイトを見る要領でトップページからぽちぽちリンク辿って。
(ちなみに、リンクを辿らなくても管理画面に入るとツリー形式で選ぶ事もできるよ!)
で、編集したいページにたどり着いたら、「編集モード」ってとこをクリックします。

すると

編集領域がなにやら枠で囲ってる!!
各範囲をブロックでくくられます。編集したいブロックをクリックすれば編集画面が出てきます!concrete5は編集の際、Ajaxでさっくさくに動くんですねー。

編集画面

おなじみ(?)のTinyMCEがすでに入ってるから出来る事が多い!
画面は記事専用ブロックだけれど、画像専用ブロックとか、googleマップ用ブロックとか色々あるし好きに追加出来る。そしてブロックの並べ替えもサクサク。

いたれりつくせりー

フォームやアンケートエリアも自分でさくっと作れるよ。しかもデフォで入ってる機能。

(´・ω・)でもさ、そんなに機能いらなくね?ってな場合の時は、管理者権限で表示非表示できるし。
管理者権限も特定ページのみ編集出来ないようにする事は普通にどのCMSでも出来るけど、これはページ内のブロックまでも権限で編集設定できるんですよー。
このページのこのブロックは編集させてもいいけど、このブロックエリアは管理者以外はしちゃだめーって細かーーーーくできる。

他、WPと同じように記事編集画面にCSSを適用出来るから実際の出来上がりとほぼ近い状態を確認しながら編集できるよ。

concrete5はプラグインを入れなくてもそもそも高機能なものが最初から搭載されてるから面白いけど、残念な事にまだまだ解釈しているサイトが少なくて実際設置したときはちょびっと大変でした。

いい子なんだよーー
きっと慣れると中々使いやすいんですよ!
でもあえて言っとこう。
ツンデレだからξ゚⊿゚)ξ  ←オイラの個人的な感想。

 
 

Trackback URL

comment

ご自由にどぞ。

  1. (必須です (・ω・))
  2. (必須です (・ω・)公開されないよ)